東京電力の横暴な値上げに喝!
現在でも東京電力の
原発稼動が停止しているため
その分での収入がまかなえないために
4月から企業に供給している
電力料金を17%も値上げするという
そんな横暴な取り組みが
進行していますが
そのことについてどうも
東京電力の言動が常識として
外れているように感じたので
今回も僕の視点でその詳細を
お話したいと思います。
TVでニュースを見ている人なら
4月から企業に供給している
電力料金を17%値上げすることは
聞いたことがあるかもしれませんが
どうも
その内訳があまりにも酷い内容でしたので
フリーランスでほぼ
自営をしている身分としても
その言動が気に入らなかったわけです。
その内訳は
契約期間終了から50日で契約しないと
不成立で電力供給を止めるということ。
まあそれだけならいいのですが
実質上、現在では
企業で使う膨大な電力をまかなえるのは
東京電力だけということであり
東京電力側もこのことで
契約していた会社が困らないように
他の会社を紹介するといっているが
結局は
ほとんどが東京電力の
傘下にはいっているので
事実上、
膨大な電力を供給できる会社がないため
契約しないとやっていけなくなる。
※この地点でもう横暴なわけです。
さらに
一度契約破棄してから再度契約をすると
何故か20%の値上げとなり
割高の契約となっている。
これを「横暴」と言わずして
何を横暴というのだろうか?
僕としても非常に
腹立たしいと思えた限りです。
こういったものを見ると
本当
ギリギリで経営をやっている人の足元を見て
物言いしているとしか言えないわけです。
17%~20%も値上げすると
とてもでないと商品の値段を上げないと
まずやっていけない場合が多い。
特に
最近では20円上げただけでも
客足は3割も減るといわれているので
ここまで上がると100~500円は
あげないと元が取れないので
結果として儲けを削減して
運営をしないといけなくなるため
つぶれる会社がどんどん増えると思います。
昔から泣く子と地頭には
勝てぬといいますが
人の足元を見てこういったことで
経営を圧迫する東京電力は
さっさとつぶれたほうがいいと思いますし
電力が自由化されたら
誰もこんな横暴な会社からは
一切買わないと思うのですが
ここまで読んだあなたは
どう感じたでしょうか?
人の幸せを思わない企業ほど
僕は誰にも支持されないと思えるので
ますますこういったものの横行で
人が不幸になることがどうしても許せないです。
そう感じたのは僕だけでしょうか?
非常に不甲斐ない思いです・・・
原発稼動が停止しているため
その分での収入がまかなえないために
4月から企業に供給している
電力料金を17%も値上げするという
そんな横暴な取り組みが
進行していますが
そのことについてどうも
東京電力の言動が常識として
外れているように感じたので
今回も僕の視点でその詳細を
お話したいと思います。
TVでニュースを見ている人なら
4月から企業に供給している
電力料金を17%値上げすることは
聞いたことがあるかもしれませんが
どうも
その内訳があまりにも酷い内容でしたので
フリーランスでほぼ
自営をしている身分としても
その言動が気に入らなかったわけです。
その内訳は
契約期間終了から50日で契約しないと
不成立で電力供給を止めるということ。
まあそれだけならいいのですが
実質上、現在では
企業で使う膨大な電力をまかなえるのは
東京電力だけということであり
東京電力側もこのことで
契約していた会社が困らないように
他の会社を紹介するといっているが
結局は
ほとんどが東京電力の
傘下にはいっているので
事実上、
膨大な電力を供給できる会社がないため
契約しないとやっていけなくなる。
※この地点でもう横暴なわけです。
さらに
一度契約破棄してから再度契約をすると
何故か20%の値上げとなり
割高の契約となっている。
これを「横暴」と言わずして
何を横暴というのだろうか?
僕としても非常に
腹立たしいと思えた限りです。
こういったものを見ると
本当
ギリギリで経営をやっている人の足元を見て
物言いしているとしか言えないわけです。
17%~20%も値上げすると
とてもでないと商品の値段を上げないと
まずやっていけない場合が多い。
特に
最近では20円上げただけでも
客足は3割も減るといわれているので
ここまで上がると100~500円は
あげないと元が取れないので
結果として儲けを削減して
運営をしないといけなくなるため
つぶれる会社がどんどん増えると思います。
昔から泣く子と地頭には
勝てぬといいますが
人の足元を見てこういったことで
経営を圧迫する東京電力は
さっさとつぶれたほうがいいと思いますし
電力が自由化されたら
誰もこんな横暴な会社からは
一切買わないと思うのですが
ここまで読んだあなたは
どう感じたでしょうか?
人の幸せを思わない企業ほど
僕は誰にも支持されないと思えるので
ますますこういったものの横行で
人が不幸になることがどうしても許せないです。
そう感じたのは僕だけでしょうか?
非常に不甲斐ない思いです・・・
- 関連記事
使うほどポイントが溜まる!楽天市場の お支払いに使えちゃう便利なカード♪ 2000ポイントだったらまた別の日にね。
5000ポイント以上だったら超!ラッキー 5000円分の商品が無料で貰えるから 欲しかったあの商品をタダでゲットしちゃおー