2018年の統括!感想と同時に今後の動向を僕視点で語ってみました
今日は今年最後ということで、
「2018年の統括と感想!
今後の動向を語ってみる」
と堅い印象から始まったのですが・・・
「まあこういったことを思って
このブログを書いたんだよ」
という部分を僕自身まとめたかったので、
若干本音の部分を語りたいと思える。
・・・というのも、
2012年までは僕自身私生活が
かなり荒れていたことからブログ内容も、
「言いたいことを思いっきり言っては
毒を吐きまくっている暗黒時代」
という感覚でしたのでコメントをあけると、
「お前の意見なんぞ知ったこっちゃ無い」
という誹謗中傷が多かったことから、
変な注意書きを記載しないとアカン。
どす黒い精神状態であったのですが、
全て吐き切っていたときには、
2013年の東日本大震災と同時に
付き合っていた彼女との別れがあり、
そこから女性への不信感が無駄に
強く今の恋愛系スタイルになっていた。
まあ簡単に言えば不満の部分を
僕視点で毒吐きをするような感覚で、
「中の下以下の女性ほど実際には
付き合う価値もねーんだよなあ~」
という結論を言いたいがためだけに、
始めたというのが本音なんですけどねえ~
この頃は安部総理が女性活躍社会とか
意味のわからないことを抜かした時期。
まあ時代が時代なので男女平等って
点は別にどうでもいい部分でしたが、
「そこまで女性を押す理由ってあるか?」
という疑念が今でも疑問としてあり、
「男女平等とか言う奴に限って
女性のほうが楽したいだけだろ?
おまいらやることやっているのか?」
こんな感覚で疑問視することから、
「それよりももっと訴えることがあるだろ」
と票取りしか考えないクソ政府に、
心底嫌気が差している状況でした。
今でもあの総理!射殺されないのが
不思議なくらい平和ボケしているのが、
日本の嫌~なところだと思いますけどねえ~
それにかつて振られた5人の女性の大半が、
「ダルい!面倒くさい!あんたやって」
とロクな奴が1人もいなかったことから、
「女なんてみんな自分のことしか
考えないゴミだからエロいこと
以外いらねーだろう・・・マジで!
それならもう人生1人でいいや!」
とふてくされたのが本音なのですが、
そのときに出会ったのが・・・
今の巨乳の彼女!ってわけなのです。
まあ最初は友人がどうしても
彼女欲しいって聞かないものだから、
「ほら!お前も彼女いないだろ」
と流れでどうでもいい感覚で合コン。
僕としてはどうでもよかったのですが、
そのとき出会ったのが今の彼女なのです。
また彼女も同じように頼まれて
しばらく彼氏がいなかったことから、
僕と似たような背景で男性を信用して
いなかった似たもの同士でしたので、
今考えると出会うべきして出会った
のかもしれないですけどねえ~~
こんな感覚で最初はどうでもいい
という状態だったのですが・・・
友人同士がカップルになってしまい
どちらも草食系で関係性を進めたい。
お互いにおせっかいな思いから
仲人感覚でダブルデートをしているうちに、
今の恋人同士になったという関係性。
こういったいきさつから僕としては、
「こういった女性は何やっても
男性に嫌われるからダメだよ!」
という感覚で女性はもっと努力しろ。
「結局はお互いが協力してやって
いかないと恋人だろうが夫婦
だろうがうまくいかないもの」
という部分を経験から学んでいるので、
彼女との関係性でよかったこと
悪かったこと全て含めた上で・・・
僕の体験談を3年くらい書いてきたってワケ。
なので妙に体験がリアルなのも、
それだけ僕が成功と失敗をしながら
何度ケンカして何度疑いを持ったか。
実際には恋愛関係はまだ2年程度で
週末僕の部屋に彼女が来る程度。
このことからいつ離れてもおかしくないし
ちょっとしたことで離れるのが当たり前。
本当!恋愛って非常に壊れやすいはず。
・・・なのに、
ちょっと慣れてくると何かしら楽を
したい!相手が気遣いするのが当たり前。
そう思っているバカヤロウほど
イマドキ世代は多いような気がするので、
現在でも恋愛を通し訴える部分を
僕なりに訴えてきたってわけです。
今でもある程度関係性が出来た
男女を見ると何故かケンカが多い。
これもまた信頼と同時にわがままが
許されると本気で思っているようですが、
「それはあなただけがそう思っていて
相手は絶対にそう思っていないから」
この精神がないと来年からの関係は
どんどん厳しくなると思えてくる。
まあこの点は正月にでも語りますが
恋愛の長続きの極意を考えていくほど、
「相手の立場になって考える」
ということが出来ない人であるほど、
今後もお一人様でいてくださいと
しか言いようがないくらいに・・・
恋愛には向いていないと思いますよ。
まあこんなグダグダ日記なので、
「所詮お前のたわごとでしょ?」
とその通りかもしれませんが、
人間は体験してやっと理解することが
悲しいかな多いように思えるため、
今後も彼女との経験を中心に
淡々と日記を書きたいと思います。
まあダルダルにやっているから
7年も続いているんですけどねえ~
今後も寒くなりしんどい未来が
待っているかもしれませんが、
努力は自分を裏切らないと思えるので、
今、しんどい人であるほど僕の日記が
何かしらお役に立てれば幸いです。
それでは・・・よいお年を!
僕の日記淡々日記
著者&管理人:ゼロス★スター
「2018年の統括と感想!
今後の動向を語ってみる」
と堅い印象から始まったのですが・・・
「まあこういったことを思って
このブログを書いたんだよ」
という部分を僕自身まとめたかったので、
若干本音の部分を語りたいと思える。
・・・というのも、
2012年までは僕自身私生活が
かなり荒れていたことからブログ内容も、
「言いたいことを思いっきり言っては
毒を吐きまくっている暗黒時代」
という感覚でしたのでコメントをあけると、
「お前の意見なんぞ知ったこっちゃ無い」
という誹謗中傷が多かったことから、
変な注意書きを記載しないとアカン。
どす黒い精神状態であったのですが、
全て吐き切っていたときには、
2013年の東日本大震災と同時に
付き合っていた彼女との別れがあり、
そこから女性への不信感が無駄に
強く今の恋愛系スタイルになっていた。
まあ簡単に言えば不満の部分を
僕視点で毒吐きをするような感覚で、
「中の下以下の女性ほど実際には
付き合う価値もねーんだよなあ~」
という結論を言いたいがためだけに、
始めたというのが本音なんですけどねえ~
この頃は安部総理が女性活躍社会とか
意味のわからないことを抜かした時期。
まあ時代が時代なので男女平等って
点は別にどうでもいい部分でしたが、
「そこまで女性を押す理由ってあるか?」
という疑念が今でも疑問としてあり、
「男女平等とか言う奴に限って
女性のほうが楽したいだけだろ?
おまいらやることやっているのか?」
こんな感覚で疑問視することから、
「それよりももっと訴えることがあるだろ」
と票取りしか考えないクソ政府に、
心底嫌気が差している状況でした。
今でもあの総理!射殺されないのが
不思議なくらい平和ボケしているのが、
日本の嫌~なところだと思いますけどねえ~
それにかつて振られた5人の女性の大半が、
「ダルい!面倒くさい!あんたやって」
とロクな奴が1人もいなかったことから、
「女なんてみんな自分のことしか
考えないゴミだからエロいこと
以外いらねーだろう・・・マジで!
それならもう人生1人でいいや!」
とふてくされたのが本音なのですが、
そのときに出会ったのが・・・
今の巨乳の彼女!ってわけなのです。
まあ最初は友人がどうしても
彼女欲しいって聞かないものだから、
「ほら!お前も彼女いないだろ」
と流れでどうでもいい感覚で合コン。
僕としてはどうでもよかったのですが、
そのとき出会ったのが今の彼女なのです。
また彼女も同じように頼まれて
しばらく彼氏がいなかったことから、
僕と似たような背景で男性を信用して
いなかった似たもの同士でしたので、
今考えると出会うべきして出会った
のかもしれないですけどねえ~~
こんな感覚で最初はどうでもいい
という状態だったのですが・・・
友人同士がカップルになってしまい
どちらも草食系で関係性を進めたい。
お互いにおせっかいな思いから
仲人感覚でダブルデートをしているうちに、
今の恋人同士になったという関係性。
こういったいきさつから僕としては、
「こういった女性は何やっても
男性に嫌われるからダメだよ!」
という感覚で女性はもっと努力しろ。
「結局はお互いが協力してやって
いかないと恋人だろうが夫婦
だろうがうまくいかないもの」
という部分を経験から学んでいるので、
彼女との関係性でよかったこと
悪かったこと全て含めた上で・・・
僕の体験談を3年くらい書いてきたってワケ。
なので妙に体験がリアルなのも、
それだけ僕が成功と失敗をしながら
何度ケンカして何度疑いを持ったか。
実際には恋愛関係はまだ2年程度で
週末僕の部屋に彼女が来る程度。
このことからいつ離れてもおかしくないし
ちょっとしたことで離れるのが当たり前。
本当!恋愛って非常に壊れやすいはず。
・・・なのに、
ちょっと慣れてくると何かしら楽を
したい!相手が気遣いするのが当たり前。
そう思っているバカヤロウほど
イマドキ世代は多いような気がするので、
現在でも恋愛を通し訴える部分を
僕なりに訴えてきたってわけです。
今でもある程度関係性が出来た
男女を見ると何故かケンカが多い。
これもまた信頼と同時にわがままが
許されると本気で思っているようですが、
「それはあなただけがそう思っていて
相手は絶対にそう思っていないから」
この精神がないと来年からの関係は
どんどん厳しくなると思えてくる。
まあこの点は正月にでも語りますが
恋愛の長続きの極意を考えていくほど、
「相手の立場になって考える」
ということが出来ない人であるほど、
今後もお一人様でいてくださいと
しか言いようがないくらいに・・・
恋愛には向いていないと思いますよ。
まあこんなグダグダ日記なので、
「所詮お前のたわごとでしょ?」
とその通りかもしれませんが、
人間は体験してやっと理解することが
悲しいかな多いように思えるため、
今後も彼女との経験を中心に
淡々と日記を書きたいと思います。
まあダルダルにやっているから
7年も続いているんですけどねえ~
今後も寒くなりしんどい未来が
待っているかもしれませんが、
努力は自分を裏切らないと思えるので、
今、しんどい人であるほど僕の日記が
何かしらお役に立てれば幸いです。
それでは・・・よいお年を!
僕の日記淡々日記
著者&管理人:ゼロス★スター
- 関連記事
-
- 2019年新年のご挨拶と今後の運営展開をいろいろと述べてみた
- 2018年の統括!感想と同時に今後の動向を僕視点で語ってみました
- 2018年新年のご挨拶を僕の視点で述べてみました
- 2017年の感想と統括を僕の視点で書いてみた
- 2017年新年のご挨拶を僕の視点で述べてみました
使うほどポイントが溜まる!楽天市場の お支払いに使えちゃう便利なカード♪ 2000ポイントだったらまた別の日にね。
5000ポイント以上だったら超!ラッキー 5000円分の商品が無料で貰えるから 欲しかったあの商品をタダでゲットしちゃおー