yahoo!のプロバイダー解約はとことん面倒くさい(序章編)
昨日、僕は諸事情により、
yahoo!ADSLからNTT光西日本に
プロバイダー変更したのですが、
その手順がまあややこしいかったので、
今回はその手順を元に、
僕の視点で経験談として
お話したいと思います。
あなたはプロバイダー・・・
つまり
インターネット回線会社を変更
したいという経験は無いでしょうか?
僕の場合、
yahoo!のADSLプロバイダーを
NTT光西日本サービスに、
変更することになったのですが、
今回変更することになった最大の理由は、
yahoo!のプロバイダーが
使いにくかったということではなく、
母からの要望と厄年が明けたこと
パソコンが壊れた点もあり、
いろいろと清算しようとして
今回変更することになりました。
※まあ今思ってもよくわからないですけどねえ。
まず母からの要望というのが、
yahoo!とNTTがややこしいので
一括して欲しいという点。
NTT光のほうが使うほど安いという点。
この2つが要因となっています。
これはもう2~3年前から言われており、
いつかはやらんとあかんなあと
僕自身も痛感していたのですが、
当時はマンションで光回線は
毎月でもかなり高額でしたので、
なかなか変更が難しい部分だったのです。
しかも
母の言い分では毎回電話をかける時に
僕のほうに清算がいかないよう、
毎度「0000」を電話番号の
頭に追加しないと電話出来ないと、
そのことを毎度のようにNTT西日本の
担当者にも嘆いていましたからねえ。
※僕が認識しているだけでも
大体30回は言われました^^;
実際にはコ○マなどで契約すれば
40000円キャッシュバックなので、
NTT光ならもっと安く
プロバイダー変更出来たのですが、
母自身がアナログ人間のため、
すぐに対応してくれる人でないと
これからも安心して使えへんわで、
妹が契約したNTT西日本の
知り合いに頼んで契約をしたわけです。
※何かあった場合は知り合いに
相談が安心という母の思考ですわ。
現在では回線工事が多いせいか
最短でも半月待ちが多いのですが、
変更自体は大体30分程度で完了。
プロバイダー認識も担当者の
指示で簡単に出来ましたので、
苦労なく終了したのですが、
ここで面倒なのがyahoo!
プロバイダーの解約手続きです。
yahoo!の場合、
毎度のごとく電話が音声入力なので、
母の場合これが嫌やねんと
毎度、愚痴を言われる始末。
この点から否めないようなので
今回変更となったわけですが、
やはり経費削減から人不足か、
10分以上待たないと
なかなかつながらない。
ここでも
「やっぱりyahoo!はあかんなあ」と
母からの強烈な突っ込みがありました。
結局、15分経過でようやく
電話がつながったわけですが、
ここからもyahoo!はあかんなあと
思える部分が現在でも強いので、
この点は次回にお話したいと思います。
yahoo!ADSLからNTT光西日本に
プロバイダー変更したのですが、
その手順がまあややこしいかったので、
今回はその手順を元に、
僕の視点で経験談として
お話したいと思います。
あなたはプロバイダー・・・
つまり
インターネット回線会社を変更
したいという経験は無いでしょうか?
僕の場合、
yahoo!のADSLプロバイダーを
NTT光西日本サービスに、
変更することになったのですが、
今回変更することになった最大の理由は、
yahoo!のプロバイダーが
使いにくかったということではなく、
母からの要望と厄年が明けたこと
パソコンが壊れた点もあり、
いろいろと清算しようとして
今回変更することになりました。
※まあ今思ってもよくわからないですけどねえ。
まず母からの要望というのが、
yahoo!とNTTがややこしいので
一括して欲しいという点。
NTT光のほうが使うほど安いという点。
この2つが要因となっています。
これはもう2~3年前から言われており、
いつかはやらんとあかんなあと
僕自身も痛感していたのですが、
当時はマンションで光回線は
毎月でもかなり高額でしたので、
なかなか変更が難しい部分だったのです。
しかも
母の言い分では毎回電話をかける時に
僕のほうに清算がいかないよう、
毎度「0000」を電話番号の
頭に追加しないと電話出来ないと、
そのことを毎度のようにNTT西日本の
担当者にも嘆いていましたからねえ。
※僕が認識しているだけでも
大体30回は言われました^^;
実際にはコ○マなどで契約すれば
40000円キャッシュバックなので、
NTT光ならもっと安く
プロバイダー変更出来たのですが、
母自身がアナログ人間のため、
すぐに対応してくれる人でないと
これからも安心して使えへんわで、
妹が契約したNTT西日本の
知り合いに頼んで契約をしたわけです。
※何かあった場合は知り合いに
相談が安心という母の思考ですわ。
現在では回線工事が多いせいか
最短でも半月待ちが多いのですが、
変更自体は大体30分程度で完了。
プロバイダー認識も担当者の
指示で簡単に出来ましたので、
苦労なく終了したのですが、
ここで面倒なのがyahoo!
プロバイダーの解約手続きです。
yahoo!の場合、
毎度のごとく電話が音声入力なので、
母の場合これが嫌やねんと
毎度、愚痴を言われる始末。
この点から否めないようなので
今回変更となったわけですが、
やはり経費削減から人不足か、
10分以上待たないと
なかなかつながらない。
ここでも
「やっぱりyahoo!はあかんなあ」と
母からの強烈な突っ込みがありました。
結局、15分経過でようやく
電話がつながったわけですが、
ここからもyahoo!はあかんなあと
思える部分が現在でも強いので、
この点は次回にお話したいと思います。
使うほどポイントが溜まる!楽天市場の お支払いに使えちゃう便利なカード♪ 2000ポイントだったらまた別の日にね。
5000ポイント以上だったら超!ラッキー 5000円分の商品が無料で貰えるから 欲しかったあの商品をタダでゲットしちゃおー