ランス・クエスト マグナムをプレイした率直な感想を述べてみた。
ランス・クエスト マグナム・・・
これですね↓
僕のブログでもバナーとして
さりげなく貼ってあるのですが
ようやく本編だけは何とか
クリアー出来たので
今回も僕の視点でプレイした
感想を述べたいと思います。
あくまでも僕の感想ですので
その点を注意して読んでいただくと幸いです。
(1)ランス・クエスト マグナムとは一体何ぞや
僕が思うには、ランス・クエストで
不平不満が出たものに対応した
ランスシリーズの最大の汚点・・・
だと個人的には思うのですが
やはりここはTADA氏も意地になったのか?
ランス・クエストで不満だった部分を
いろいろといじり倒したような印象です。
(2)追加された主な内容
・新しいアイデムやストーリ、仲間を追加。
オリジナルキャラの強化が可能に!
特に成長するアイデムの追加で
やりこみ度が増えた見たいで
成長付の武器、防具を育てると
どんでもないくらい強く出来る。
しかも、その成長率も2種類あり
通常のものでも1000%で数値的に約2倍
成長R(レア品)なら5000%で未知数という
そんな部分も大きいので
これを探すだけでも結構、中毒性があると思います。
・新キャラクターのクルックーがバランスブレイカーを
集めていた理由が明らかになる。
これが結構多くストーリが何かはっきりしない
わけわからんよという意見が多かったので
今回のクエストでいろいろとスッキリしたせいか
最初からこれで出せばという意見が多いみたいです。
・スキルの全面的見直しで使いやすくした。
特に「待機」が増えたこととキャラの入れ替えが
戦闘中でも出来るようになったのがいいですねえ。
この2つでかなりクリアーが
しやすくなりましたから
他、クリアー出来ない人に
イージーモードがあるのですが
僕からすれば
レベルとスキルがしっかりしていれば
そんなに苦労はしないと思えるので
ランスシリーズをやった事がない人でも
結構遊べると思います。
・目録で手に入ったキャラの存在意義を出すため
細かいイベントやエロの追加があった。
魔想さんやマリアのエロも追加されたので
ファンにはうれしいかも。他にも結構ありましたし。
・本編をクリアーしても新たなるクエストや迷宮
ボスが出ること、レベル上限の解除など
前回は無意味な周回プレイでしたが
今回は3段階で周回プレイが可能で
クリアーすればするほど、敵が強くなったり
モルルンのシステムが変わったり
男性や未熟でもレベルの上限が上げられたりと
いろいろと変化したのですが
新たなるボスが追加されたりと
いろいろとやり込めるので
実質レベル999まで上がるので
これだけでも一年は楽しめると思います。
(3)でそれで結局、面白かったの?
個人的な意見では満足しています。
今、どう考えてみても
なんでこれで出さなかったのか?と
僕もちょっと不思議極まりないくらい
いい出来になっていましたから。
システムだけだったら
100点をあげてもいいと思えます。
おそらくはランス6は
超えているんじゃないでしょうか?
そのくらい完成度は高いです。
僕としてはマウスでこれだけ
完成度の高い操作性と
キャラを育てるやりこみ度が高い
ゲームは久しぶりでしたから
現在もクリアー後に出るボスを倒したり
ワールド2、3に対応すべく
キャラを鍛えている最中なためか
結構、中毒性のあるゲームに仕上がっていますね。
しかも自分でキャラを作れるので
気に入っているキャラクターの顔CGを
セーブデータに登録して作成すれば
これだけでも結構、やり込める
状態になっています。
(4)しかし、まだまだの部分も多い
現在でもパッケージ版の在庫が無いほど
売り切れているほどですので
完成度の高いゲームに
仕上がったと思えるのですが
やはり
エロゲーという視点では
ちょっと弱い部分がまだまだあります。
その部分が
・エロゲーなのにエロシーンが弱い
基本、ランスシリーズというのは
ランスが思うがままに世界の女性達と
セックスをするという名目で冒険をしているので
エロCGが毎回一枚絵だけというのが
ちょっと残念に思います。
普通、エロゲーならば一クエストに
最低でも3枚はエロシーンがあるものなのですが
この点を指摘したにもかかわらず
まだまだ改善がなっていないですね。
・まだまだ空気な人が多い
前回、人気キャラのエロシーンが無かったので
追加されたものがあるのですが
やはり
それでも不十分ですね。
特に人気が高いウルザ(ランス6登場)や
謙信、ノアール、カオル、ウィチタ(スケさん)など
完全に空気で「誰ですか?」状態ですから
キャラが多すぎた分、エロが回らなく
僕としてはやっつけ感が強かったです。
・クエストでのキャラ展開が単調すぎる
まあ前よりはましで一人一つは
ランスとの絡みがあったので
まあまし・・・程度になりましたが
それでも「お前誰やねん」という
空気的な存在が多いので
もっといろいろと掛け合いが
欲しかったように思えます。
だってねえ・・・
30人以上もいればエロだって
いろいろと組み合わせがあったと思うのですが
こういったものでやっつけで出しているためか
まだまだ絡みが甘いなあと痛感させられました。
そういった意味合いではエロゲーというよりも
やりこみゲーといった印象が強くなった
今回のランス・クエスト マグナムですので
エロゲーで考えると 85/100点ですね。
別にこのゲームはコンシューマ
家庭用のの一般向けでも
売れるんじゃないかと思います。
とまあ
何だかんだで感想を言いましたが
やはり
僕としては
ランス・クエストを買った人に
アレだけの落胆と苦情をさせたので
買った人全てに「マグナム」は
無償で全て配るべきだと今でもそう思います。
実際にこれが戦略だったのではと
思うくらい出来が良かったですから。
さて
一応クリアはしたのですが
まだまだやりこみが出来るので
主力のレベルを60以上にしてから
ワールド2に行きたいと思います。
あと買うならば、パッケージ版のほうが
絶対、混乱しないので
そのほうがオススメです。参考までに!
これですね↓
僕のブログでもバナーとして
さりげなく貼ってあるのですが
ようやく本編だけは何とか
クリアー出来たので
今回も僕の視点でプレイした
感想を述べたいと思います。
あくまでも僕の感想ですので
その点を注意して読んでいただくと幸いです。
(1)ランス・クエスト マグナムとは一体何ぞや
僕が思うには、ランス・クエストで
不平不満が出たものに対応した
ランスシリーズの最大の汚点・・・
だと個人的には思うのですが
やはりここはTADA氏も意地になったのか?
ランス・クエストで不満だった部分を
いろいろといじり倒したような印象です。
(2)追加された主な内容
・新しいアイデムやストーリ、仲間を追加。
オリジナルキャラの強化が可能に!
特に成長するアイデムの追加で
やりこみ度が増えた見たいで
成長付の武器、防具を育てると
どんでもないくらい強く出来る。
しかも、その成長率も2種類あり
通常のものでも1000%で数値的に約2倍
成長R(レア品)なら5000%で未知数という
そんな部分も大きいので
これを探すだけでも結構、中毒性があると思います。
・新キャラクターのクルックーがバランスブレイカーを
集めていた理由が明らかになる。
これが結構多くストーリが何かはっきりしない
わけわからんよという意見が多かったので
今回のクエストでいろいろとスッキリしたせいか
最初からこれで出せばという意見が多いみたいです。
・スキルの全面的見直しで使いやすくした。
特に「待機」が増えたこととキャラの入れ替えが
戦闘中でも出来るようになったのがいいですねえ。
この2つでかなりクリアーが
しやすくなりましたから
他、クリアー出来ない人に
イージーモードがあるのですが
僕からすれば
レベルとスキルがしっかりしていれば
そんなに苦労はしないと思えるので
ランスシリーズをやった事がない人でも
結構遊べると思います。
・目録で手に入ったキャラの存在意義を出すため
細かいイベントやエロの追加があった。
魔想さんやマリアのエロも追加されたので
ファンにはうれしいかも。他にも結構ありましたし。
・本編をクリアーしても新たなるクエストや迷宮
ボスが出ること、レベル上限の解除など
前回は無意味な周回プレイでしたが
今回は3段階で周回プレイが可能で
クリアーすればするほど、敵が強くなったり
モルルンのシステムが変わったり
男性や未熟でもレベルの上限が上げられたりと
いろいろと変化したのですが
新たなるボスが追加されたりと
いろいろとやり込めるので
実質レベル999まで上がるので
これだけでも一年は楽しめると思います。
(3)でそれで結局、面白かったの?
個人的な意見では満足しています。
今、どう考えてみても
なんでこれで出さなかったのか?と
僕もちょっと不思議極まりないくらい
いい出来になっていましたから。
システムだけだったら
100点をあげてもいいと思えます。
おそらくはランス6は
超えているんじゃないでしょうか?
そのくらい完成度は高いです。
僕としてはマウスでこれだけ
完成度の高い操作性と
キャラを育てるやりこみ度が高い
ゲームは久しぶりでしたから
現在もクリアー後に出るボスを倒したり
ワールド2、3に対応すべく
キャラを鍛えている最中なためか
結構、中毒性のあるゲームに仕上がっていますね。
しかも自分でキャラを作れるので
気に入っているキャラクターの顔CGを
セーブデータに登録して作成すれば
これだけでも結構、やり込める
状態になっています。
(4)しかし、まだまだの部分も多い
現在でもパッケージ版の在庫が無いほど
売り切れているほどですので
完成度の高いゲームに
仕上がったと思えるのですが
やはり
エロゲーという視点では
ちょっと弱い部分がまだまだあります。
その部分が
・エロゲーなのにエロシーンが弱い
基本、ランスシリーズというのは
ランスが思うがままに世界の女性達と
セックスをするという名目で冒険をしているので
エロCGが毎回一枚絵だけというのが
ちょっと残念に思います。
普通、エロゲーならば一クエストに
最低でも3枚はエロシーンがあるものなのですが
この点を指摘したにもかかわらず
まだまだ改善がなっていないですね。
・まだまだ空気な人が多い
前回、人気キャラのエロシーンが無かったので
追加されたものがあるのですが
やはり
それでも不十分ですね。
特に人気が高いウルザ(ランス6登場)や
謙信、ノアール、カオル、ウィチタ(スケさん)など
完全に空気で「誰ですか?」状態ですから
キャラが多すぎた分、エロが回らなく
僕としてはやっつけ感が強かったです。
・クエストでのキャラ展開が単調すぎる
まあ前よりはましで一人一つは
ランスとの絡みがあったので
まあまし・・・程度になりましたが
それでも「お前誰やねん」という
空気的な存在が多いので
もっといろいろと掛け合いが
欲しかったように思えます。
だってねえ・・・
30人以上もいればエロだって
いろいろと組み合わせがあったと思うのですが
こういったものでやっつけで出しているためか
まだまだ絡みが甘いなあと痛感させられました。
そういった意味合いではエロゲーというよりも
やりこみゲーといった印象が強くなった
今回のランス・クエスト マグナムですので
エロゲーで考えると 85/100点ですね。
別にこのゲームはコンシューマ
家庭用のの一般向けでも
売れるんじゃないかと思います。
とまあ
何だかんだで感想を言いましたが
やはり
僕としては
ランス・クエストを買った人に
アレだけの落胆と苦情をさせたので
買った人全てに「マグナム」は
無償で全て配るべきだと今でもそう思います。
実際にこれが戦略だったのではと
思うくらい出来が良かったですから。
さて
一応クリアはしたのですが
まだまだやりこみが出来るので
主力のレベルを60以上にしてから
ワールド2に行きたいと思います。
あと買うならば、パッケージ版のほうが
絶対、混乱しないので
そのほうがオススメです。参考までに!
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム
使うほどポイントが溜まる!楽天市場の お支払いに使えちゃう便利なカード♪ 2000ポイントだったらまた別の日にね。
5000ポイント以上だったら超!ラッキー 5000円分の商品が無料で貰えるから 欲しかったあの商品をタダでゲットしちゃおー